「気になる彼女に
自分の存在をもっとアピール出来たら…」
そんなアナタに朗報よっ♡
たった一言で
彼女の心を開き、
あなたのことをグッと一目置いて見させる
魔法の言葉テクニックがあるの!
今日はそれを紹介するわ♪
「一言で!?
そんな簡単で魔法みたいな心理テク
さすがに無いでしょ…」
そう思われるかもしれないけど、
原理は至ってシンプルなの♪
そのテクニックとはずばり―、
『彼女から受ける印象と、
真逆のことを敢えて言う』の―。
普段の彼女を見ていて、
どんな雰囲気や印象を受ける?
明るい子?
しっかり者?
優しい印象?
その普段感じる印象とは、
真逆のワードを
敢えて彼女に言うのです!
例えば明るい彼女の場合なら
「普段すごく明るいけどさ、
実はけっこう繊細なとこあるでしょ」
とか
「ほんとはナイーブそうな気がするな」
とか
「意外と寂しがり屋じゃない?」
とかね!
しっかり者の彼女なら
「普段しっかりしてる印象だけど、
意外とおっちょこちょいな所ありそうだな」
とか
「実は抜けてるとこあるでしょ♪?」
みたいにねっ!
まるで
彼女の内面や深部を
見抜いているような雰囲気で言ってみてね♪
人は多かれ少なかれ、
陰と陽 必ず両方の要素を持っているの。
だから彼女のわかりやすい表の印象の
対極にある面も、
必ず彼女は持っているはずなのよ。
そこを突いてあげることで、
彼女はあなたに「自分を見抜かれた!」と
感じるわけね!
女性は
自分のことを理解してくれる人が
大好きよ。
自分の内面や本質を見抜き、
優しく受け止めてくれる相手には
深く信頼を寄せ、心を開くわ♡
最初は
「え!?なんでそう思ったの!?
怖いんだけど!!」
なんて言われる場合も
あるかもしれないけど(笑)、
その瞬間からあなたが彼女にとって
一目置く存在になったこと間違いなしよ!
☆上手にテクニックを生かす為の
キーポイントと注意点☆
『愛をもって肯定的に』!!
*自分の内面や本質を見抜き、
優しく受け止めてくれる相手には
深く信頼を寄せ、心を開くわ。
(マーカー部分にご注目!)
間違っても否定的な印象を
与えてはダメですよ!!
例えば優しい印象の彼女に対して、
「意外と冷たそうだよね」
なんて言ったらもちろんダメよね!
こんな風に言われたら
何かを見抜かれたのかも…と感じると同時に
「非難された」と思ってしまうわ。
これではあなたに一目置いたはいいけど、
心を開くどころか
傷付けて警戒されてしまう恐れがあるわ。
こんな場合は
「実は芯が強そうだね!」とかね♪
肯定的なワードとニュアンスで
言ってあげることが大切よ。
さあっ♡
ぜひあなたも上手に使って、
彼女との距離を縮めちゃってね!