前回の記事の続き。
『根拠のない自信』を手に入れるために
必要なコトの2つ目についてお話しています^^
こんな方に読んで頂きたいお話です✨
・自信がない
・自分を好きじゃない
・自己肯定感が弱い
・エネルギーが湧かない
・行動できない
・全力で頑張れない
*こんな自分を変えたい!
私も過去にこんな時期を経験しました。とても苦しい時期でした…(*ㇸ*。)
この頃の私が、喉から手が出るほど欲しかったモノー
それが『根拠のない自信』🌞でした。
今回は、私自身が実際にネガティブから抜け出し、少しずつ『根拠のない自信』を手に入れていった過程と、
その時に学んだ”知識“や、それらを”実践“してみた「体験」を元にお話していきたいと思います。
「根拠(実績)のない自信なんて 本物の自信ではない」
と否定する方もいますがー、とんでもない!
“根拠のない自信”とは、行動力をスペシャルUPさせる「活力源」です✨
これを持っている人は、ネガティブに苛まれて迷子になったり等と勿体ない時間を過ごすことなく、最短距離で自身の『Happyゴール』へと向かっていけます✨
「根拠(実績)」は後から付いてきます。
そんなパワーの源♪
『根拠のない自信』🌞を手に入れるために必要なコトはこの3つ。
2.とりあえず「行動」してみる
3.たまに「振り返って」見てみる
今回は「2.とりあえず「行動」してみる」について🎵
「1.「言葉」を使ってセルフイメージをUPさせる」を読んでいない方は
良かったらこちらも読んでみて下さいね♪→【脱ネガティブ】『根拠のない自信』を手に入れる3つの方法とはー?【①セルフイメージと「言葉」の魔法】
それでは参りましょう。
結論から言うと、
1の"「言葉」を使ってセルフイメージをUPさせる方法"と並行して、
とりあえず『行動』――足を動かすこと、が重要です。
特に”ネガティブになりやすい人”は、
『こんなことしてもムダなんじゃないか…?やっぱりダメなのでは…』と、
すぐにネガティブ思考に邪魔をされ足止めを食らいがちなので、
あまり深く考えずに、
何なら「無心」で、とにかく動いてみる方が良いです。
(感情を無にしながらも『言葉』を意識しつつ、足を動かすの図。アヤシイ奴だ…^^;笑)
*私が行動できない理由はこれでしたー
「現状の自分が不満だ!根拠のない自信が欲しい!変わりたい(>_<)✨!!」
そんな気持ちを抱いて
当時ココロの勉強を始めた私でしたが、
ここであらためて『自身の問題』に直面しました。
それは、
「変わりたい!○○を頑張ろう!」という気持ちは確かにあって
行動(努力)を始めるのですが、
すぐに要らぬネガティブ思考が沸いてきて、無駄なエネルギーの消費をして、
エネルギー切れになって、足が止まってしまう…。
なんだろう?この感覚…。
「全力になれない」…💦!?
『すーぐネガティブに邪魔されるし、
エネルギーが満タンになる暇がないのかしら。。💧
イヤ私の場合そもそも、エネルギーの供給源に問題があるのよ…!
あ゛――――…!!!エネルギー……つまり『根拠のない自信(活力の源)』が欲しいよぅ…!!』
このループの抜け方が分からなくて、マジで困っていました。
「自信が欲しい!」→「変わるために頑張ろう!」→「あれ…?もうエネルギー切れ。。。」→「根拠のない自信があればエネルギーも湧いてきそう…」→「自信が欲しい!」…
そんな時、師にこう言われました。
「知識バカ」(´∀`)
(…まぁヒドイ(^^;)
要するに一種の『口先(知)ばかりで行動が伴わない人』ってことなのですが、
私の場合こんなイメージです。
(4コマ風⇩)
「はぁ…はぁ…苦しい…。またエネルギー切れだわ…」
「私ってどうしてこうなの…?
どうしてエネルギーが少ないのかしら?」
(自分を納得させるための「答え」を知りたくて考える)
「ああ…。ひょっとしたら○○も原因の1つかしら…?
あ。少し体力が戻って来たわ」
(何かしら仮の答えを出してみる。
そうしているうちに、休んでいた分の体力が回復される)
「よし。今度こそもっと頑張るわ…!」
はい、このループ。
『ひ弱ストーリー』のループです💧
今なら分かりますとも。
いや、体鍛えろよ!!( ゚Д゚)
って(笑)^^;
まぁこれはあくまで比喩ですが、
だけど当時は「問題の原因」を何とかする方法は、
自分で出来ることとしては「思考すること」くらいしか
ないような気がしていました。
しかし実際は
思考にばかり偏り、行動が伴わないため
“行動用のエネルギー”が不足している(体力不足)状態
に陥っていました。
師が言った「知識バカ」も、そういうことですね。
「頭でっかちで、足がヒョロヒョロですよ」、、と。
*『言葉の魔法』と『行動』が合わさったら、効果が出てきた✨
そんな感じで朧げに自覚し始めてから、私は
「深く考えないようにしよう」と意識するようになりました。
「深く考えずに、手足を動かすイメージだ!」と^^
今まで”思考に使っていたエネルギー”を、
シンプルに手足に回しているイメージでしたね🌟
その数か月前から❝『言葉』への意識❞(→『根拠のない自信』を手に入れる3つの方法とはー?【①セルフイメージと「言葉」の魔法】)は始めていましたし、少しは効果も感じていましたが、
振り返ると、
並行してこの『考えずに、とりあえず行動!』ってのを始めてから、
みるみる効果や変化が出てきたように思います。
同時進行が大切💖^^
『言葉の魔法』を使いながら、
無心で歩いてみて下さい✨
気付けば新たな場所に着いているはずですよ^^
正にこの絵の感じで。やってみてね♡(笑)
*「言葉」通りの”ポジティブな感情”なら、もちろん存分に味わいましょうね^^
(ネガティブに邪魔されるくらいなら『無』をおススメしますよ♡って話ね♪)
*まとめ
今回は自分語りの要素が強くなってしまいましたが、
お伝えしたかったことはこの2つ。
「元気(ポジティブ)になること」を目指すのではなくて、
「何も考えないこと(無心)」を意識する方が絶対に効果アリ✨🌹
・無心でOK✨とにかく『行動』&『言葉への意識』を!
この2つを実践すれば効果はでます^^💖✨
つまり『根拠のない自信』が
自分の中に在ることを感じられます✨
ですがもう1つ大切なお話があるので、
それだけ次回にお伝えしてこのテーマでのお話を終わりますね♪
ということで次がラスト♡
~3.たまに「振り返って」見てみる~
ではまた♡✨^^🍒