今回は
『与える人』になる方法の3つ目です^^
1.「元気」を与える人の『肯定力』の使い方
2.「助け」を与える人の『気付く力』の発動方法
3.「好意」を与える人の「愛されコウイ」・
「嫌われコウイ」の見極め方
1.はこちら→あなたが持っている3つの潜在能力とはー【与える人①】
2.はこちら→モテ潜在能力2つ目はコレー【与える人②】
【疑問】「そもそも『与える人』ってどんな人のことなの?」
という方はこちら→【モテる男】Q:『与える人』ってどんな人?誰に何を”与えて”いるの?【具体的な例や、人物像をおしえてよ!】
では本題にまいります♪
「嫌われコウイ」の見極め方
人は、
自分に『好意』を示してくれた相手には、
自分も好意的な態度を返したくなる心理があります。
しかし男女の場合――こと「恋愛ゴト」となると、
この法則に当てはまらないケースも多くあります。
…僕、あなたが好きです!!
ごめんなさい、迷惑です
みたいなね!(泣)( ノД`)
どうしてか???
答えは
"恋愛感情の『好意』の裏には、
「見返りを求める心」が見え隠れしているから"
なのです。
・「愛されコウイ」と「嫌われコウイ」
相手に好感を持たれる「コウイ(好意&行為)」とは、
“見返りを求める感情(下心)”を感じない純粋なコウイです。
会うといつも優しく声をかけてくれる
近所のおばさんとか、
そんなに親しいわけではないけど
いつも笑顔で挨拶をしてくれる知人とか、
そんな相手に対しては、
自分も同様のコウイを返したくなるし、
シンプルに「嬉しいな。ありがとう💖」なんて気持ちが湧きますよね^^
ですがお相手がセールスマンだった場合はどうでしょうか?
愛想よくされても「商売だから当然だよな」とか、
「購入してもらいたいから親切にしてくれているんだ」なんて、
『下心』を感じてしまう場合もあるかもしれません。
だけど 人の心理って面白い🎵ことにですね、
商品を購入する意思がある場合や、購入しようか迷っている場合は、
セールスマンのコウイも嬉しく感じるものなんですよね。
親切な接客サービスを喜んで有り難く受け取ります。
だけどハナから購入する気がまったくナイ場合はー、
セールスマンから親切丁寧なサービスをされればされるほど、
「押し売り」されているような気分になり迷惑に感じてしまうのです。
つまり相手が「見返りを求めている」場合でも、
こちらに「返す気」がある場合はWin-Win✨の関係でOKなのですね^^
下心が見え隠れした相手からの「コウイ」で、
且つ こちらには「返す気」がない場合は、
いくら『好意』を与えられても「迷惑行為」となってしまう、、、
ってことですね💔😢(おおあとがよろしくないわ~💧)
・『恋愛コウイ』と『女性心理』
見返りを求める気持ちを
チラッとでも感じさせる『好意』は『取り扱い注意』です。
特に恋愛の場合、お互いがWin-Winであれば「両思い」となりますが、
そうでなければ「迷惑コウイ😢」となりかねません💔
安心して頂きたいのは、
「好きでいること」「想いを寄せていること」自体は勿論OKです!
女性だって男性と同じく、『モテる』ことは嬉しいですからね💖
だけど女性は一般的に男性よりも間口が狭くガードが堅いイキモノです。
簡単に説明すると、
男性は多くの女性にたくさん種を撒きたいイキモノであるのに対して、
女性は身ごもれる数は少数ですし、1度身ごもるとお腹に宿している時間も長いので、
女性は「効率良く選りすぐりの優秀な種をGETしたい!自分が選んでいないオスに妊娠させられないよう身を守らなくてはならない!」っていうイキモノなんです。
💦
だから、女性は❝モテること自体❞は嬉しいことでも、
その気のない男性からアプローチをされると『身を守らなきゃ!』という防衛本能が働き、
アプローチされればされるほど「本当にやめてちょうだい!(防衛本能)」と拒否感を持ちやすいのです。(勿論、その気がある場合はウェルカムですが💖)
積極的なアプローチはリスクも高いってことか…。
え、でも、じゃあ「片思い中」の僕はどうしたら良いの?
・『無償』のコウイで『投資』
うんとシンプルに言うと、
セールスマンの例でいえば
相手には「買う気(好意)」がナイのに
「買って!お金ちょうだい!(僕の気持ちに応えて!好意を返して!)」と
求めるから『嫌われコウイ』になるわけなので、
ならば
相手も
『その気(好意)』が在る状態になるまでは、
求めなければ良いんですよね。
はぁぁ!??
どうやって
「その気」にさせれば良いんだよ💦!?
おまたせしました。
ここでやっと「好意」を『与える人』の本領発揮でございます✨
“モテる人である『与える人』“が、他人に与える「好意」とは、
見返りを求めない『無償の愛(好意)』でございます。
そして冒頭でも言いました通り、
人には本来、
自分に『好意』を示してくた相手には、自分も好意的な態度を返したくなる、
というシンプルな心理法則があります。
“恋愛ゴト”だとどうしても「見返りが~」とか「防衛本能が~」なんてのが絡んで法則通りではなくなりますが。
『与える人』の魅力を恋愛ゴトに生かし✨、
相手をその気にさせるにはどうしたら良いのか?
話は簡単!
「恋愛ゴト(見返りを求める下心)」を匂わせないで、
『無償の好意』を与え続けることです✨✨✨
純粋な好意に対しては、相手も「嬉しいな✨私も返そう」という心理が働きます。
だけどあなたは、あくまで「無償」のスタンスを崩さずに好意を与え続けます。
するとどうなるでしょう?
相手はあなたに、
『信頼』と『好感』、うまくいけば『敬愛』といった気持ちを
も持つようになります!✨
さぁ、
「恋愛ゴト」はここからです♡
上手くいけば、この時点でお相手もあなたのことを「いいな♡」と思っている(その気がある)可能性もあるでしょう^^💖✨
そうだったら良いけど…。
もしそうじゃなかったら、すごく回りくどくて無意味なコトしてない?
いえいえ とんでもありません。
だって考えてみて?
例えばあなたが
何っっっとも思っていない、さっき知り合ったばかりのようなセールスマンから
いくら過剰サービスを受けて「買ってください!」と口説かれたとしても、
全然欲しくなければ「マジで要らないっス」って言えますよね。
だけど相手が信頼・敬愛している友人だったら?
「買ってくれないかな?」と頼まれたら、正直欲しくなくても考えますよね。
「この人がそう言うなら…」と、
とりあえず真摯に向き合い悩んであげたくなりますよね?
同じことです✨
人としての好感・信頼・敬愛を勝ち取っていれば、
当たり前ですが
『恋愛モード』に持ち込んだ時にも断っっっ然有利なのです!
いかがでしたか?
『無償の愛(好意)』とは簡単なことではなく、
本当に心の底から「相手に何も求めない」というのははっきり言って結構ムリな話。
だからあくまで
「見返りを求める下心を感じさせないこと」でOKです✨
恋愛に限らず
日常的な対人関係においても、
無意識で人は他人に「求めている」ことが多いものです。
「ここを直させよう」「出来るようになってほしい」…
無意識に人を”コントロール”しようとしていたりー、、
そんなものは求める下心の極みなので、大抵思い通りになんて行きません💧。
『北風と太陽』の太陽のように🌞
『”無償の愛”を与える人』の✨コウイ✨とは、
遠回りに見えて、実は真理なのです。
いま片想い中で、大きな『好意』を胸に抱いているあなた。
相手にはまだ、その気は無さそうですか?
ならば『与える人』式の『無償の愛♡作戦』、
頑張ってみるのも良いと思いますよ💖✨^^
まだまだ未熟ながら、
私も日頃、心掛けるよう頑張っております✌♡
根気、時間をかける覚悟、自分への厳しさが必要ですが、
今回含め
今までご紹介した3つの『与える力』は、
どれであろうと持っている男性は
モテマインド爆上げは間違いないので、
実践する価値は保証します💖✨^^
宜しければあなたも、
一緒に頑張りましょうね💖